• 標準

背景色

静岡済生会療育センター令和

基本理念

私たちは、ノーマライゼーション実現のため、
あたたかい心をもって皆さんを応援いたします。

ノーマライゼーションとは
「障害をもっていても地域で当たり前の暮らしをしよう」という、障害を持つ人も持たない人もそれぞれの地域でともになかよく暮らそうという基本的な考え方です。

静岡済生会療育センター令和について

児童福祉法に基づく医療型障害児入所施設であり、同時に医療法による病床(57床)を運用しています。手、足、または体幹の機能に障害のある児童に対し、入院(単独入院、母子入院)及び通院による診療・リハビリテーション・教育・生活指導などを統合した「療育」、また、18歳以上の方を対象とした療養介護事業を行い、社会的自立や生活の向上を目的としています。

令和元年10月1日より「静岡医療福祉センター児童部」は、診療機能のさらなる向上を目指し「静岡済生会療育センター令和」として静岡済生会総合病院の一部門となりました。

「静岡医療福祉センター成人部」「静岡医療福祉センターライトホーム」のホームページはこちら
「静岡市発達障害者支援センター(きらり)」のホームページはこちら

医療

療育整形外科・療育リハビリテーション科では、脳性麻痺、二分脊椎、ペルテス病等の子ども達の診療、リハビリテーションのプログラムを決定、装具、車椅子、杖などの作製を行います。また運動機能の向上、日常動作の自立を目標に診療を行っています。

療育小児科では、脳性麻痺、二分脊椎、筋ジストロフィーなどの運動障害児やダウン症、自閉症などの発達障害児の診察、診断のための検査、抗てんかん薬などの内科的治療を行っています。また、運動療法、認知言語療法、生活支援により、子ども達の成長のための援助を行います。

入院・看護

入院

児童だけで入院して自立を目指し、リハビリテーションや手術などの治療を受けます。乳幼児には施設内にて保育の提供、学齢児および高校生には、学校教育を受けるために必要な支援を提供しています。
病棟では、看護師が三交替で24時間、健康管理とともに子ども達の成長のための援助を行っています。

リハビリテーション

リハビリテーションには理学療法(PT)、作業療法(OT)、言語聴覚療法(ST)があり、それぞれマンツーマン体制で訓練を行っています。また、グループ訓練も行っています。

対象
  • ・乳幼児、児童(0歳~18歳)
  • ・外来及び入院
  • ※外来のリハビリテーションは予約制です。お気軽にご連絡ください。
    電話番号:054-285-0786

理学療法 (PT)

正しい筋肉の使い方と筋肉の組み合わせを誘導し、姿勢を整えながら、座る、這う、立つ、歩く等の運動を促し、日常生活に必要な応用的動作(屋外歩行、電動車椅子等)獲得のために指導しています。加えてボイタ法やボバース法による訓練を受けることも可能です。

作業療法(OT)

手を使って楽しく遊具で遊べるように、絵や字が書けるように、食事や更衣ができるように、料理、買い物を楽しめるようになど、生活の質の向上を図る事を目的に行います。社会性や認知面の向上の為の指導もしています。遊具の工夫やコンピューターの指導も行っています。

言語聴覚療法(ST)

発声、発語、構音、コミュニケーションの拡大、摂食、口腔機能等の指導を行いながら言語発達を総合的に促していきます。コミュニケーションの拡大にマカトンサイン、VOCA、コンピューターを使用しています。

お申し込みについて  

外来診療

マイナンバーカードまたは保険証をお持ちのうえ、静岡済生会療育センター令和の外来窓口までお越し下さい。(全科予約制)

診療科 曜日 時間
療育整形外科
療育リハビリテーション科
月・火・木曜日 8:30~11:30
水・金曜日 8:30~16:00
療育小児科 月~金曜日 8:30~17:15
療育歯科
(障害児・障害者対象)
月~金曜日 9:00~16:00

・予約専用電話(予約の確認・変更等)
電話番号 054-280-5051(静岡済生会総合病院 予約センター)
受付時間 14:00~16:00(土・日・祝日を除く)

初診申込について:療育小児科


静岡済生会総合病院療育小児科にて初めての診察をご希望の方は、下記をご確認ください。


  • ①かかりつけ医に当科の受診が必要かご相談ください。
  • ②受診が必要と判断された場合は、かかりつけ医に紹介状(診療情報提供書)の作成をご依頼ください。
  • ③紹介状及び診療申込書(添付資料)を当科へご送付ください。紹介状がない場合は受付することができません。
  • ④受付させていただいた紹介状の内容を確認し、初診のご案内を郵送させていただきます。

  • ※2021年4月1日より初診申込方法が変更となりました。
  • ※完全予約制となり、初診申込受付の際には、かかりつけ医の紹介状の事前送付が必要となります。
  • ※診療申込書につきましては、添付資料をご確認ください。
  • ※紹介状の内容を確認し、順次受付させていただきますが、予約状況等によりお待たせする場合があります。
  • ※当科における発達障害での初診の対象年齢は未就学児から小学校低学年までとなります。
  • ※発達障害での初診の方の発達テストは診察後の予約制であり、診察当日には実施することができません。
  • ※患者様の状態によっては、他機関をご紹介させていただく場合があります。


送付先 〒422-8006 静岡市駿河区曲金5-3-30 
静岡済生会療育センター令和 外来 宛
問合先 電話番号 054-285-0753(代表)

リハビリテーション

外来でのリハビリテーションを受けるためには診察が必要となります。
リハビリテーション実施計画書を作成し、予約制にて行います。

入院

担当医師による入院適否の診察を受けていただきます。入院適応となった場合所管の児童相談所を通し、契約入院の手続きが必要となります。入院中の費用はご家庭の収入に応じた一部負担があります。

生活支援、及び学校

生活支援は、人に頼らない、友達と協力する、みだしなみを大切にすることを目標に、児童会による自治活動を推進しています。年中行事の他、余暇時間を利用してのクラブ活動も行っています。
入院児のうち学齢児および高校生には学校教育を受けるために必要な支援を提供しています。

地域生活支援

ショートステイ 
~障害者総合支援法による指定短期入所事業所~

障害福祉サービス受給者証に基づきご利用いただけます。

静岡市障害者等相談支援事業 
静岡済生会療育センター令和「やさしい街に」

地域で生活する障害のある方やご家族、関係機関の皆さんからの相談に応じ、必要な情報の提供や助言を行うことで、自立した日常生活または社会生活を送ることができるよう、総合的・継続的に支援します。相談は無料です。電話や窓口などでお気軽にご相談ください。

  • <事業内容>
  • ・発達相談、保育・教育・暮らしの相談
  • ・福祉サービス・制度の利用援助
  • ・社会資源等の情報の提供 など

学校や通園先のこと、仕事のこと、経済的なこと、将来のことなど、生活の中での困りごとの相談に応じます。

  • <お問い合わせ先>
  • 電話番号:054-285-0789

指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所 
静岡済生会療育センター令和「やさしい街に」

  • ・障害のある方の相談をお受けします。また、必要に応じて、適切な窓口への紹介を行います。(基本相談)
  • ・当事業所と契約された障害のある児童・成人の方に、主に福祉サービス利用のための相談支援及びサービス利用計画の作成を行います。その後の更新、変更、継続などの対応についても行います。(指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所)
  • ・令和元年度に厚生労働省の研修を受けた主任相談支援専門員1名が常勤専任で対応しています。(主任相談支援専門員)
  • <お問い合わせ先>
  • 電話番号:054-285-0789

お問い合わせ先

静岡済生会療育センター令和
〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金5丁目3−30
TEL:054-285-0753(代表)
FAX:054-287-7982

医師紹介

療育整形外科

  • 廣岡 敦子 (ひろおか あつこ)

    補職名
    療育整形外科 副部長
    経歴
    東京女子医科大学(平成9年卒)
    専門医等認定
    日本整形外科学会認定 整形外科専門医
    日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医

療育リハビリテーション科

  • 後藤 有香 (ごとう すみか)

    補職名
    療育リハビリテーション科 科長
    経歴
    浜松医科大学 (平成18年卒)
    専門医等認定
    日本リハビリテーション医学会認定 専門医

療育小児科

  • 早川 幸代 (はやかわ さちよ)

    補職名
    療育小児科 副部長
    経歴
    名古屋市立大学(平成9年卒)
    専門医等認定
    日本小児科学会認定 小児科専門医
  • 前田 卿子 (まえだ けいこ)

    補職名
    療育小児科 医師(非常勤)
    経歴
    大阪市立大学(昭和50年卒)
    専門医等認定
    日本小児科学会認定 小児科専門医
    日本小児神経学会認定 小児神経専門医
    日本小児精神神経学会認定 小児精神神経学認定医
  • 小林 繁一 (こばやし しげいち)

    補職名
    療育小児科 医師(非常勤)
    経歴
    東京大学(昭和51年卒)
    専門医等認定
    日本小児科学会認定 小児科専門医
  • 渡邉 誠司(わたなべ せいじ)

    補職名
    療育小児科 医師(非常勤)
    経歴
    高知医科大学(昭和63年卒)
    専門医等認定
    日本小児科学会専門医・指導医
    日本小児神経学会専門医
    日本臨床栄養代謝学会認定医・指導医
  • 西澤 和倫(にしざわ かずみち)

    補職名
    療育小児科 医師(非常勤)
    経歴
    新潟大学(平成3年卒)
    専門医等認定
    日本小児科学会専門医、日本医師会認定産業医
  • 原 泉 (はら いずみ)

    補職名
    療育小児科 医師(非常勤)
    経歴
    愛媛大学(平成12年卒)
    専門医等認定
    日本小児科学会認定 小児科専門医

療育歯科

  • 横山 恭子 (よこやま きょうこ)

    補職名
    療育歯科 副部長
    経歴
    朝日大学(平成元年卒)
  • 塩田 知里 (しおだ ちさと)

    補職名
    療育歯科 医師(非常勤)
    経歴
    岡山大学(平成21年卒)