私たち医療従事者は当院の理念である「質の良い医療・福祉サービス」の実践のため患者さんとともに安全な医療を作り上げることを目指しています。医療安全管理室では、「人は誰でも間違える」という前提にたち、事故を個人の問題ではなく「人間とシステムの相互関係」という視点から医療事故の予防と再発防止に努める活動を行っています。
医療安全管理室メンバー
- ・医療安全管理室長(副院長 兼任)
- ・医療安全管理室副室長1 名(兼任)
- ・医療安全管理者(専従)
- ・医療放射線安全管理責任者(兼任)
- ・医療機器安全責任者(兼任)
- ・医薬品安全責任者(兼任)
- ・看護部安全管理委員会委員長(兼任)
- ・MSW
- ・事務員
業務内容
- 1.医療安全管理業務に関する企画立案・評価
- 2.院内巡回による医療安全対策の実情把握、業務改善の推進
- 3.リスクマネージャーへの支援
- 4.医療安全管理に係る体制確保のため、各部門との連絡調整
- 5.医療安全管理に係る体制確保のための職員研修の企画及び実施
- 6.相談窓口(医療相談室)担当者との連携を図り、医療安全に係る患者・家族の相談に応じる体制の支援
主な活動内容
- ・インシデントレポートの集計・分析
- ・全職員対象の医療安全講習会の企画・実行
-医療安全講習会(年2回)、外部講師による講習会(年1回)
医療機器安全使用講習会(年6回)
医薬品安全使用のための講習会(年2回)
e-ラーニング - ・医療安全委員会開催(月1回)
- ・医療安全カンファレンスの実施(週1回)
- ・医療安全に関する各種マニュアル改定、見直し作業
- ・定期的な院内巡回による医療安全対策の実情把握と業務改善の推進
- ・医療安全情報の発信
- ・医療事故調査制度における初期対応チェックシートの確認
- ・ドクターコール定期点検
- ・放射線画像診断、病理診断未読レポート確認作業
- ・医療事故対応
- ・他部署からの医療安全に関する相談対応
- ・医療安全文化調査の実施及び評価
- ・医療安全管理室便りの発行(月1回)
安全確保のための具体策
以下の部会活動において毎月様々な事象から対策案を立てています
- ・医療機器部会
- ・誤認防止部会
- ・誤薬部会
- ・チューブトラブル部会
- ・転倒転落部会