インフルエンザ予防接種のお知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インフルエンザの予防接種は予約制となります。
接種を希望される方は下記方法にてご予約ください。
当院受診歴のある方で患者さんIDをお持ちの方のみ受け付け可能です。
当院に受診歴のない方で接種を希望される方は、事前にご来院いただき予約をしてください。
ワクチンの数には限りがありますので、予定人数に達しましたら受付終了とさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
●申し込み方法
①WEB 10月2日(木)9:00~
WEBサイトはこちら↓
https://select-type.com/s/influenza_saiseikai
②電話 10月2日(木)14:00~
電話番号 054-280-5018(平日14:00~16:00)
専用ダイヤルにて予約受付します。
お電話の際に、診察券をお手元にご用意ください。なお、お電話がつながりにくいことがありますので、予めご承知おきください。
③直接来院 10月2日(木)~
場所:総合案内にお声がけください
持ち物:診察券
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●問診票の準備について
65歳未満の方は事前に問診票をダウンロード後、出力し、必要事項記入の上、接種当日にご持参ください。
インフルエンザHAワクチン予防接種予診票
インフルエンザ予防接種について
65歳以上の方と、ダウンロード出力が難しい方については、病院の総合受付にて問診票をお渡しします。お手数ですが、ご来院くだるようお願いいたします。事前の来院ができない方は、接種当日、予約時間より早めにお越しください。
●接種日
下記の日程にて行います。
ー 小児科(生後6か月~中学3年生まで)
10月:14日(火)・21日(火)・28日(火)
11月:4日(火)・11日(火)・18日(火)・25日(火)
12月:2日(火)・9日(火)・16日(火)
接種時間:各日15時00分~
ー 総合診療科(高校1年生以上)
10月:16日(木)・22日(水)・30日(木)
11月:6日(木)・12日(水)・20日(木)・26日(水)
12月:4日(木)
接種時間:各日15時00分~・15時20分~
●料金
静岡市在住の(静岡市に住民票を有する)方
|
65歳以上 |
64歳~ |
60歳 |
59歳以下 |
小児(中学3年以下) |
障害者手帳※1 |
|
||||
一般 |
¥1,650 |
¥1,650 |
¥4,980 |
¥4,980 |
1回目 \4,500 2回目 \3,500 |
生活保護等※2 |
¥0 |
¥0 |
※1:心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害の程度が障害者1級の方
※2:1.生活保護世帯 2.中国残留邦人関連の支援給付対象 3.市民税非課税世帯に該当する方
【その他特記事項】
・一般(65歳未満)の2回目接種料金:
3,880円(1回目の接種が当院の場合)
4,980円(1回目の接種が他院の場合)
・公費補助対象者(1回目が0円、1,650円の方)が医学的理由により2回目を接種した場合は、一般の2回目接種料金に準じます。
・平成25年8月1日の生活扶助基準見直しに伴い保護廃止となった世帯の患者さんは生活保護世帯と同じ扱いになります。該当者には生活支援課より証明書が送られています。
●キャンセル方法
ご都合がつかなくなった場合、下記専用ダイヤルへご連絡ください。
受付時間 平日14時00分から16時00分
専用ダイヤル 054-280-5018
●接種当日持ち物
・診察券
・保険証などの身分を証明できるもの
・公費補助を証明する書類(必要な方)