• 標準

背景色

人材育成ビジョン

静岡済生会総合病院の人材育成ビジョン

より多くの人に好まれる病院へ 将来を見据えた活動ができる職員への育成

静岡済生会総合病院の「人材育成ビジョン」は、すべての職員が意欲と能力を十分発揮し、いきいきと活躍できる組織の実現を目指して、「病院理念」や「中期事業計画」に基づき、「人材育成の基本方針」や「人材育成体系と取組の方向」について示した物です。
「人材こそが最も重要な経営資源」であることを念頭に、病院と職員が責務を果たしながら、計画的活効果的な人材育成を進めていきます。

現状以上を常に見据え、行動できる人材に

「社会人」、「医療人」であることはもとより、「済生会人」であること。これを土台として、職員自らが考えて行動し、新しい価値の創造や現状からの変化・確信を行う人材、『現状以上』を見据えて行動できる人材となることが求められます。
当院では、地域医療支援病院として、救命救急センターを核とし、「急性期医療」を担う地域の中核病院であり、広範囲な医療ニーズに応える病院です。職員はその役割を認識し、専門職業人としての自覚を持ち、常に自己研鑽に励むことが求められます。また、チーム医療の実践のために連携・協働が重要であることを理解し、職種を超えた人間関係を築き、質の高い医療の提供に努めなければなりません。各職員が求められる人材像を実現し、いきいきと働くこと。それが病院全体に活力を生み出し、患者満足度の向上に繋がります。

  • 社会人常に問題意識を持ち、課題を的確に把握し、解決策を考え実践できる
  • 医療人地域社会において医療を求める患者背案への奉仕者としてプロフェッショナルである
  • 済生会人済生会の創立の原点である「施薬救療」の精神を持つ

職員に求めら得る能力

当院職員に「求められる能力」を明らかにして、人材育成の到達目標とし、組織全体で共有していきます。

  • スペシャリスト専門業務のさらなる向上に努めることができる
  • マネジメント所属内・外において経営・業務戦略推進、人的・物的資源管理ができる
  • リーダーシップ所属内・外で病院目標達成のため、率先して業務改善を企画・実践できる
  • 病院・所属目標への主体参画意識を持ち、業務遂行できる
  • コミュニケーション顧客(患者・職員・関係者)と円滑なコミュニケーションをとれる
  • コーチング職員の業務能力・人間力の向上に貢献できる 面談等の場にて傾聴を行い、考えを引き出し改善を進めることができる

成長するに連れて星が大きくなるイメージ。中心にある「スペシャリスト」については、各所属におけるOJTや専門領域の研修会や学会参加などのOFF-JT、SDを通じ成長していくことが求められる。その他能力においては、階層に応じて求められる能力であり、OJTやSDに加え、OFF-JTの機会を通じて成長していく。

●OJT(ON The Job Training)=職場内訓練・教育・研修
●OFF-JT(OFF The Job Training)=職場外訓練・教育・研修
●SD(Self Development)=自己開発