• 標準

背景色

イベント NEW

クリスマスコンサート2025のお知らせ

毎年ご好評いただいているクリスマスコンサートを下記のとおり開催いたします。
患者さんやご家族、地域のみなさまなど、どなたでもご参加いただけます。
今年は職員バンド「Dr.Children」による初のオリジナルソングの演奏も予定しています!
素敵な音楽とともに、クリスマスのひとときをお楽しみください。

出演者変更のお知らせ
都合により、社交ダンス
石川・小川ペアの出演が見送りとなり、代わって宮澤ペアにご出演いただきます。

 

(2025.11.28更新)


          記

日 時:2025年 12月 13日(土)
    午後1時30分から午後3時00分(終了予定)

会 場:静岡済生会総合病院 正面入口 ロビー(北館1階)
※当日は東館 「救命救急センター時間外出入口」よりお入りください。

出演者:社交ダンス 競技選手 宮澤ペア 中田・高橋ペア
    常葉大学短期大学部音楽科 木管アンサンブル "ネリネ"
    
Dr.Children(職員によるバンド)  

入場料無料、申し込み不要です。直接会場へ足をお運びください。

クリスマスコンサートのご案内(PDF)

//////////////////////////////

また当日は「輪島塗チャリティ販売会」やコーヒー(ドリップパック)・焼き菓子・雑貨の販売も同時開催します!ぜひこちらもお楽しみください。

輪島塗チャリティ販売会

2024年1月1日に発生した能登半島地震で家屋が倒壊し、置き場がなくなった輪島塗の食器を販売し、その収益を能登半島地震の復興支援のために寄付します。

 

能登では昔から輪島塗の食器が各家庭にあり、おもてなしに使用されてきました。しかし、能登半島地震により多くの家屋が倒壊し、輪島塗の食器を手放さなくてはならない状況にあります。一家で代々大切にしてきた食器が、また誰かの食卓を彩り、被災地への支援にも繋がればと考えています。

輪島塗をお菓子の器に

///////////////////////////////////////////

就労継続支援B型事業所「Canvas」

就労継続支援B型事業所「Canvas」さんにも来ていただき、コーヒーサービス(数に限りあり)とドリップパックの販売を行います。ぜひ美味しいコーヒーで温まってください。

Canvasは障害のある方の就労支援を行う福祉事業所です。自家焙煎コーヒーの香りの中で、利用者さん一人ひとりにあった働き方をコーディネートしています。
コーヒ―は同じ豆でも栽培された年により若干の違いをもちます。豆の特徴を生かすのは利用者さんの細かな感性です。プロの焙煎士と共に一つひとつ全ての工程を手作業で行っております。

くつろぎのひと時、とびきりのコーヒーの香りの向こうに、利用者さんの笑顔を見ていただけたら、最高の喜びです。

クリスマスパッケージ

お正月パッケージ

 

///////////////////////////////////////////

就労継続支援B型事業所「ラポール・ファーム」

静岡市駿河区富士見台にある福祉サービス事業所、ラポール・ファームです。「仕事も遊びも一所懸命」をモットーに、総勢30名がおいしいクッキーやわくわくする自主製品作り等に日々励んでいます。初めての出店を楽しみにしています。宜しかったら、ブースにお立ち寄りくださいね。


・ミックスクッキー
チョコ・レーズン・ゴマ・ピーナッツ・アーモンドの5種類が入ったファームの定番商品です。2024年度に静岡県から『ふじのくに福産品ブランド』に認定されました。

・小豆ヨーヨー
小豆を布袋に入れた小豆ヨーヨーです。ヨーヨーとして使って脳を活性化したり、ゴムを腕に通してにぎにぎ手のマッサージをしたりして楽しんでください。

・その他雑貨のご紹介

ステッチ(刺繍)シリーズ

あじあるバッジ

入浴用ハーブ

ビーズストラップ